ほかほかの白米と
ご飯によく合うおともがあれば、
それだけで幸せですよね♪
ご飯のおともは、
作り置きもしておけるので
忙しくておかずが作れない朝ごはんや
他のお料理の具材など
幅広く活躍します。
今回は少ない食材、
でも栄養価がとても高い
ご飯のおともをご紹介します。
●麹 大根の葉しらす
---------------------------------
大根の葉 1本分
しらす 適量
---------------------------------
①大根の葉を沸騰したお湯で1分茹で、1cm弱の間隔で切り水気を切る。
②温めたフライパンに米油を入れて熱し、大根の葉を水分が飛ぶまでしっかりと炒める。
③しょうが麹を入れ混ぜ合わせながら炒め、最後にしらすを加える。
●麹鮭フレーク
---------------------------------
鮭(切り身) 200g
---------------------------------
①フライパンにクッキングシートを敷き、にんにく塩麹を軽くぬぐった鮭を焦がさないように焼く。
②取り出して皮を除き、身を細かくほぐす。
●麹そぼろ
---------------------------------
挽き肉 150g
---------------------------------
①フライパンに米油を入れて熱し、挽き肉とたまねぎ塩麹を入れてよく炒める。
どれも調理時間は
10分以内に
完成するものばかりです!
調味料に発酵調味料の麹を使うことで…
☐それぞれの食材の旨みを引き出す
☐調味料が少なくて済む
☐身体に欠かせない酵素を摂り入れられる
☐腸内環境を整え、免疫向上に繋がる
自家製だからこそ、
よりワンランクアップした
ご飯のおともで、
新米を更に美味しく召し上がってください♪