【重要】ストレッチオーラル、ストレッチーオーラルスターターセット商品価格変更のお知らせ

ドイツ伝統菓子と紅茶で祝う、ドイツの日♪


本日、10月3日は「ドイツ統一の日(Tag der Deutschen Einheit)」 としてドイツ国民の祝日です。


1989年11月9日に、28年もの間存在し続けた「ベルリンの壁」が崩壊。そして翌1990年10月3日、45年に及ぶ分断を経てドイツ再統一が成立しました。再びドイツが一つになったことを祝い、ドイツでは10月3日を国民の祝日として大切にしています。

メルチェコレクションでは、様々な商品がドイツに所縁のあるものです。私たちもドイツの祝日を一緒に祝うべく、今日はドイツの伝統菓子『アプフェルクーヘン』と、ドイツのお茶ブランド ALTHAUSから『スパイスパンチ』を合わせた、ドイツレシピをご紹介します。

『アプフェルクーヘン』はドイツの家庭で昔から作られている素朴なおやつです。アプフェル(Apfel=りんご)クーヘン(kuchen=ケーキ)、つまりりんごのケーキです!バターをしっかり空気を含ませた生地に生のりんごを加えて焼きこむシンプルな作り方ですが、りんごから出る水分がケーキに馴染んでしっとり・口溶けは軽い仕上がりです。ナツメグやシナモンなどの香辛料を混ぜたり、くるみやレーズンを混ぜ込んだりとアレンジすることが多いのですが、今回はその香辛料の役割を紅茶とのペアリングで表現してみました。

合わせた紅茶は、ALTHAUSの『スパイスパンチ』。セイロンとキームンの力強い茶葉に、アーモンドの甘みと、スパイシーなシナモン、フルーティーなオレンジの香りが組み合わされたオリエンタルな味わいです。ALTHAUSの独創的でユニークなブレンド力を楽しめる、人気のフレーバーティー。シンプルなアプフェルクーヘンも、スパイスパンチのペアリングで複雑味を増して楽しめますよ。

<ドイツ菓子・アプフェルクーヘン

15cm 丸型1台分

バター(食塩不使用) 100g

砂糖 100g

卵(Mサイズ)2

薄力粉 100g

ベーキングパウダー 小さじ1/2

レモンの皮 1個分

りんご 1


①ボウルに常温に戻したバターを入れ、泡立て器で混ぜる。砂糖を加え、白っぽくなるまで充分に混ぜる。卵の1/3 を加えて混ぜる。同様に卵を3回に分けて混ぜ、レモンの皮も加え混ぜる。粉類をふるって加え、ゴムベラで切るように混ぜる。混ざったら、ヘラを全体に大きく円を書くように動かし、艶が出た状態になるまで混ぜる。

②りんごは皮と芯を取り、5mm程にスライスする

③型に紙型をしき、12を入れ170℃に予熱したオーブンで約50分焼く。



▶スパイスパンチ商品ページはこちら



ドイツの日を記念し、ALTHAUSでは10月限定でドイツ紅茶を楽しむプレゼント企画を実施中です。詳しくは、こちらから。ぜひお得な機会をお見逃しなく! 



▶10月おすすめ茶葉ページはこちら