【重要】2023年末年始の休業および商品出荷スケジュールのご案内

ハーブティーで作る、フォー風そうめん


疲れや冷え、肌のトラブルを薬で解決しようとしていませんか?ドイツではメディカルハーブと呼ばる「自然由来の植物で体を整える」という習慣があります。メルチェコレクションで扱っているドイツのティーブランド「ALTHAUS」でも、数十種類のハーブティーの展開があります。今回は、ALTHAUSのハーブティーより、生姜を使ったハーブティー『ジンジャーブリーズ』を使ったレシピをご紹介します。

シンジャーブリーズは、柑橘類の皮、レモングラス、生姜とブラックペッパーを配合したアユールヴェーダのハーブ・ブレンド。活力と爽やかさをもたらすパワーがあります。レモングラスの甘みも感じられ、とても飲みやすいハーブティーです。今回はこのハーブティーを、ベトナムの代表的な麺料理、フォーにアレンジしました。ベースとなるハーブティーを入れたら、そこにナンプラーやレモン汁などを加えてさっぱりとしたスープを作ります。温かい料理ですが、夏場はこのスープを冷やして食べてもおいしいですよ。

<ハーブティーで作るフォー風そうめん>

2人分

そうめん 100g

ささみ 2

酒 大さじ1

Aジンジャー・ブリーズ 10g

A熱湯 600ml

A鶏ガラスープの素 小さじ1

Aナンプラー 大さじ2

Aレモン汁 小さじ2

A塩こしょう 少々

パクチー 適量

ゆで卵 適量

鷹の爪 適量


①ささみは筋を取って耐熱皿にのせ、酒をふってラップをして電子レンジで2分加熱する

②ジンジャー・ブリーズに熱湯を注ぎ、3分むらして茶葉を取り除く。残りのAを加えて味を整える

③鍋でそうめんをゆでて水にさらす

④器に盛り、2を注ぎ、食べやすい大きさにさいた1、パクチー、鷹の爪、ゆで卵をのせる



いつもの食事からもハーブの力を加えて、夏のお悩みを解消していきましょう!



▶ジンジャーブリーズ商品ページはこちら