【重要】2023年末年始の休業および商品出荷スケジュールのご案内

パッチテスト方法

初めての化粧品はパッチテストをお試ください。


1.

入浴後、もしくは、二の腕の内側をよく洗ってからやさしく水分をふき取ります。

2.

洗って清潔にした部分に、テストする化粧品を薄く(1cmほどの円形)塗布し、30分後、塗った部分に赤みやかゆみ等の異常がないかどうかを確認します。

※洗顔料などの洗い流しが必要なものは、水で100倍に希釈し、薄めてからテストします。

3.

異常がなければ、絆創膏などで保護し、1日から2日間そのままの状態で様子を見ます。

4.

塗布部に発疹、発赤、かゆみ、水泡、刺激などの皮膚の異常があった場合には、直ちに洗い落とし、その化粧品を使わないようにしてください。

※パッチテスト実施中に、かゆみや刺激など何らかの異常が見られた場合には、その段階で中止し、化粧品を洗い流してください。症状が長引くようであれば、皮膚科など病院を受診してください。

5.

48時間後、テスト部位に異常が見られなければ、ご使用しても大丈夫です。

ただし、お肌はデリケートなので、体調や環境の変化によって突然合わなくなる場合もありますので、ご注意ください。