お弁当のおかずとしても
人気のピーマンの肉詰め。
ただ少し面倒なイメージを
持たれている方もいらっしゃるかもしれません。
実は、
切り方と中に入れる調味料で
手軽に、そして肉汁もぎゅっと閉じ込め
美味しさがランクアップします♪
お弁当だけでなく、
作り置きにもオススメなので、
気軽に試してみてください。
麹・麦入り ピーマンの肉詰め
---------------------------------
ピーマン 6個
合い挽き肉 150g
たまねぎ 1/4個
酒 大さじ1
サラダ油 大さじ1
---------------------------------
①合い挽き肉、もち麦、みじん切りした玉ねぎとたまねぎ塩麹をボウルに入れ、よく揉みこみ冷蔵庫で30分~1時間ほど漬け込む。
②ピーマンはヘタをくり抜き、種を除く。
③①の肉だねにAを入れ、粘り気が出るまで混ぜ合わせる。6等分にし、ピーマンの中に詰め込む。
④フライパンにサラダ油を引いて熱し、③をならべ入れます。全体に焼き色がついたら酒を加えてフタをし、5分ほど蒸し焼きにして取り出す。
※竹串を刺し、透明な肉汁が出たら火の通った印。
麹を加えることによって・・
☐お肉の旨味を引き出す
☐たんぱく質を分解することで、お肉がふっくら、ジューシーに仕上がる
☐酵素の力で消化をサポートする
また、もち麦を入れることによって・・・
☐プチプチとした食感を楽しめる
☐食物繊維が豊富なので、腸内環境を整える
☐お肉の量増しになり、食べ応えも増す
普段のピーマンの肉詰めに一工夫加えることで、
旨味とともに
身体の調子も整えてくれますよ。
是非、
塩麹の旨味×もち麦の食感
をお楽しみください♪