ホッと温まる 牡蠣チャウダー
- タグ: レシピ
12月に入り、身体の芯まで冷える冬には、
温かい料理が食べたくなりますね。
だからこそ、冬が旬のおいしい食材を組み合わせて、
身体も心も温まりませんか。
今回は今が旬の
牡蠣とほうれん草に塩麹を合わせた、
あったかスープレシピをご紹介します。
牡蠣とほうれん草の塩麹チャウダー
---------------------------------
牡蠣(むき身・加熱用)150g
水 1カップ
ほうれん草 1/2束
たまねぎ 1/2個
薄力粉 大さじ2
A牛乳 1カップ
Aたまねぎ塩麹 大さじ1
しょうが麹 お好みで
米油 大さじ1
---------------------------------
①牡蠣は塩水でふり洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。ほうれん草はざく切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
②お鍋に①の牡蠣、水を入れて火にかけ、煮立ったら、2~3分煮、牡蠣と煮汁に分ける。
③フライパンに油を熱し、①の玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら、薄力粉を加えて混ぜながら炒め、粉っぽさがなくなったら、②の煮汁を少しずつ加えながら混ぜる。
④①のほうれん草、Aを加え、②の牡蠣を戻し入れ、煮立ったら、フタをして弱火で5分ほど煮る。お好みでしょうが麹を加えたら完成。
麹を入れることで・・・
☐牡蠣や野菜の旨味を引き出し、コクが生まれる
☐牡蠣の旨味×麹の旨味で美味しさUP
☐血液をサラサラにする作用によって身体をより温める
☐麹菌が生み出す酵素により、ビタミンミネラルが豊富
牡蠣やほうれん草の
旨味×ミネラルをより、深めてくれる麹。
美味しさと栄養素UPの牡蠣チャウダーを
是非お召し上がりくださお召上がりください♪