柔らか、ジューシー!しょうが麹の竜田揚げ


しょうが麹や塩麹などの発酵調味料に含まれる麹菌には、酵素が多く含まれています。その中でも『プロテアーゼ』という酵素は、肉のたんぱく質を分解し、肉がやわらかくなる効果が期待できます。今回は、メルチェコレクションのしょうが麹を使って、柔らかくジューシーな竜田揚げの作り方をご紹介します。

メルチェのしょうが麹は、宮崎県綾町のゆたかな土と水、太陽で育てた「しょうが」と「お米(米麹)」だけで作った調味料です。全ての材料は、無農薬・無肥料栽培。香りもしっかり効いているので、肉の臭み消しだけでなく、しっかりしょうがの味をつけることが可能です。しょうがが効いた竜田揚げは、時間がたってもおいしいのでお弁当おかずにもおすすめです。じっくり時間が取れるときには、前日の夜から漬け込みしてもOKですよ。

しょうが麹の竜田揚げ>

鶏もも肉 1枚(300g)

Aしょうが麹 肉の重量の5%(今回は15g)

A塩 小さじ1/4

A酒 大さじ1

片栗粉 大さじ3

揚げ油 適量

①鶏肉は食べやすい大きさに切り、Aを揉み込み、30分冷蔵庫に置く

②1に片栗粉をしっかり揉み込む

③160℃に熱した揚げ油に入れ、3分加熱し、一度取り出す。揚げ油を190℃に温度を揚げ、肉を加えてカリッと衣がするまで揚げる


麹のパワーで柔らかくなった肉と、しょうがが効いたあっさりした竜田揚げです。行楽シーンの1品にどうぞお試しください。



▶︎しょうが麹商品ページはこちら