
2度美味しい!麦茶の出がらしで麻婆豆腐
- タグ: レシピ
中華料理の定番、 麻婆豆腐
香味野菜が贅沢に香り、お豆腐のやわらかな食感を楽しめますね。
香辛料を変えて楽しむのも1つですが、
今回はちょっとひねったアレンジバージョンをご紹介♪
☆大麦麻婆豆腐☆
---------------------------------
木綿豆腐1/2丁
豚ひき肉 40g
食べられる麦茶出がらし 20g
たまねぎ 1/4個
しょうが麹 大さじ2
豆板醤 5cc
醤油 小さじ1
酒 大さじ2
水 150cc
水溶き片栗粉 30cc
粉山椒 お好み
---------------------------------
①たまねぎはみじん切りにする。木綿豆腐はさいの目に切る。
②フライパンにたまねぎとしょうが麹と豆板醤を入れて、弱火でよく炒める。
③豆板醤の香りが立ったら豚肉と麦茶の出がらしを入れてよく炒め、水・酒・醤油・豆腐を入れて2~3分煮込む。水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り付け、粉山椒をふる。
挽肉とともに 麦茶の出がらしの麦を使うことで、
食感と食べ応えのある ボリュームを感じる一品に。
丁寧に焙煎しているからこそ、麦のふっくらとした柔らかい食感が
アクセントとなり美味しく味わえますよ♪