きらきらカランコロンと、
グラスの中で弾けるように
輝く氷をたっぷり入れたアイスティー。
ゴクゴクと喉を鳴らして飲むのは、
暑くなるこれからの季節、なによりの贅沢ですね。
そこで、水出しとはまた違うやり方で、
オリジナルアイスティーを暮らしの中の彩りにとりいれてみませんか?
STEP1
ティーポットに少量の熱湯を入れ、お湯を回しポット内を温める。
↓
STEP2
ティーポットにティーパック3~4個(お茶パックに入れた茶葉 ティースプーン5~6杯)を入れ、お湯を250~300cc注ぐ。
普段より少し長めに蒸らし、濃いお茶を作る。
↓
STEP3
5分ほど経ったら、茶葉を取り出して、氷をたっぷり入れた容器に一気に入れる。
↓
STEP4
マドラーなどで素早くかき混ぜて冷やす。
※急速に冷やすことで、白く濁るクリームダウンが起こりにくくなる。
↓
STEP5
お茶が冷めたら、完成♪
1度煮出すことで、しっかりとした味わいや香ばしさを楽しめるアイスティー♪
なくなってしまっても、すぐにささっと作れるのもお湯出しならではの良さ。
是非、お試しください!