【重要】2023年末年始の休業および商品出荷スケジュールのご案内

秋枯れ肌の悩み、もう我慢しない!正しいケアで解決



秋になると、肌が乾燥してくすみやごわつきが気になる方も多いのではないでしょうか。

気になる、という方は「秋枯れ肌」かもしれません。

夏の終わりから秋にかけて、肌に表れるトラブルを「秋枯れ肌」と呼びます。

秋枯れ肌は、そのまま放っておくとシミやたるみなどの肌トラブルにつながる可能性があります。

そのため、早めのケアが大切です。

本記事では、秋枯れ肌の原因と対策を詳しく解説します。
正しいケアで、秋枯れ肌を改善しましょう。

そもそも「秋枯れ肌」って何?

秋枯れ肌とは、夏の紫外線やエアコンの乾燥などによって、肌の水分量が減少し、乾燥やくすみなどの肌トラブルを起こす状態を指します。

夏は、紫外線の量が多く、肌が乾燥しやすい状態になる季節です。

また、エアコンの冷風も肌の水分を奪い、乾燥を促進します。

これらのダメージによって、肌のバリア機能が低下したりターンオーバーが乱れた状態をケアしないでおくと、乾燥やくすみなどの肌トラブルを引き起こしやすくなります。


簡単!秋枯れ肌チェックリスト

以下の症状に当てはまる人は秋枯れ肌かもしれません。

肌が乾燥する

くすみが気になる

肌がごわつく

赤みや痒みがある

小じわが目立つ気がする

ニキビや吹き出物ができた

秋枯れ肌の原因とは

秋枯れ肌になる原因は、先に説明した通り、強い紫外線を受けることによるダメージ、エアコンの風による乾燥がありますが、それ以外にも生活習慣やストレスも原因になることもあります。


紫外線によるダメージ

紫外線によるダメージは、肌の水分量を減少させ、乾燥やくすみなどの肌トラブルを引き起こします。

この状態は、バリア機能が低下している状態です。

紫外線は、肌の表皮層にある角層を傷つけ、肌の水分を保持する機能を低下させます。

また紫外線は、肌の真皮層にあるコラーゲンやエラスチンを破壊し、肌のハリや弾力を低下させます。

紫外線は、紫外線A波(UVA)、紫外線B波(UVB)に分かれ、
紫外線A波(UVA)は、皮膚のコラーゲンおよびエラスチン繊にダメージを与え、重要なタンパク質の分解を促進します。

その結果、肌はハリや弾力を失い、しわやたるみが現れます。

紫外線B波(UVB)は、表皮細胞のDNAにダメージを与え、細胞の異常成長を引き起こします。

これが、日焼け後の赤みや痛み、そしてシミやしわの原因となります。


エアコンの冷風によるバリア機能の低下

肌のバリア機能は、肌の表皮にある角層が担っています。

角層は、肌の水分を保持する役割と、外部からの刺激を防ぐ役割があり、エアコンの冷風は、角層の細胞間脂質を減少させ、角層の水分保持機能を低下させます。

また、角層の細胞間脂質の減少によって、角層の密度が低下し、外部からの刺激を受けやすくなります。


生活習慣の乱れ

睡眠中は、肌細胞が新陳代謝を高め、ダメージを修復する大切な時間です。

睡眠不足が続くと、肌の修復プロセスが妨げられます。

その影響で、肌細胞の新陳代謝が低下し、肌のハリやツヤが失われ、くすみが生じます。

ストレスが多いと、肌のターンオーバーが乱れて、肌のバリア機能を低下させます。

秋枯れ肌を解消する為にするべき事

夏の間にダメージを受けたお肌は早めにケアをしましょう。
下記をぜひ参考にしてみてください。


まずは保湿ケア

秋枯れ肌は、ターンオーバーの乱れや肌のバリア機能が低下することが原因なので、秋枯れ肌を解消するには、保湿を徹底することが重要です。

保湿ケアができるアイテムは、化粧水や美容液、乳液等がありますが、保湿成分が含まれているアイテムを選ぶのが良いです。

保湿に有効な成分は、セラミド、スクワラン、グリセリン、パンテノール等があります。


紫外線対策も忘れずに

秋は、日差しが弱くなるため、紫外線対策を怠りがちになります。

しかし、秋でも紫外線は肌にダメージを与えるため、しっかりと対策することが大切です。

秋以降の紫外線対策で気を付けることは、紫外線の量は減るもののまだ強いUVが降り注いでいるということです。

東京では10月の紫外線指数は5〜7程度と高い数値が続きます。

そのため、SPF30以上、PA++以上の日焼け止めをしっかり塗布しましょう。

顔や手足の露出部分を念入りに塗り込むことが大切です。


生活習慣を見直し

秋枯れ肌の解消には、食生活の見直し、十分な睡眠や適度な運動も大切です。

食生活では、

  • コラーゲンの生成を促進し、肌のハリや弾力をアップする効果があるビタミンC
  • 抗酸化作用があり、肌の老化を防ぐ効果があるビタミンE
  • 体内でビタミンAに変換され、肌のターンオーバーを促進する効果があるβ-カロテン

などをバランス良く摂ることが大切です。

また、十分な睡眠や適度な運動は、肌のターンオーバーを促進するので、出来る範囲で改善していきましょう。

濃度酸素オイルで始める秋枯れ肌対策

秋枯れ肌対策をこれからしたい!という方に、弊社の高濃度酸素オイル【MIREY】をご紹介します。

高濃度酸素オイル【MIREY】は、ターンオーバーの活性・正常化と、肌のバリア機能の正常化に特化した化粧品です。


ポイント!

ターンオーバーの活性・正常化に不可欠な酸素が高濃度で含まれており、塗るだけでお肌に酸素を与えるだけでなく、アルガンオイルに含まれる、豊富な美容成分(ビタミンE・ポリフェノール・リノール酸)でハリと潤いのある肌を作ります。


ターンオーバーの正常化、バリア機能の回復を1本でケアできる高濃度酸素オイル【MIREY】を是非お試しください。


商品詳細はこちら