
この記事は約2分で読むことができます。

美容家・根本 澪(ねもと みお)
美容業界歴26年。エステ・スパセラピスト、スキンケアメーカーのインストラクターを経て、現在はオンライン講座や商品開発、コンサルティング、セミナー講師として活動中。
アトピーや敏感肌の自身の経験と、延べ6,000人以上のカウンセリングから、肌・体・心を整える美容メソッドを構築。
「自分らしく歳を重ねる美しさ」をテーマに、一人ひとりに寄り添うサポートを行っている。

実は見られている“隠れパーツ”
人と会うとき、まず気になるのは「顔」や「髪」…そう思いがちですが、 実は意外なパーツこそ、ふとした瞬間に目に入り“清潔感”や“若々しさ”を左右しています。
先日、LINEで「他人のどんなパーツが気になる?」ということで【あなたが気になるのはどこ?美容意識アンケート】を実施しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
その結果、気になるパーツTOP10は下記の通りでした。
- 1位:顔(肌)
- 2位:髪
- 3位:口元(歯・唇)
- 4位:首・デコルテ
- 5位:手・指先・爪
- 6位:肘
- 7位:踵
- 8位:膝
- 9位:足首
- 10位:耳
「やっぱり顔や髪が気になる」という声が多い一方で、首や指先、肘や踵、足首、耳など、普段はあまり意識しないパーツにも多くの票が集まりました。
指先・つめ
「会話や仕事中に目が行く」「細部のケアで印象が変わる」
肘・膝
「座ったとき、服から見えて気になる」「カサつきや黒ずみが目立つと残念」
踵・足首
「サンダルや素足の季節は特に目につく」
耳
「まとめ髪やマスクで意外と見える」
首・デコルテ
「年齢感が出やすいパーツ」「首筋がきれいだと若々しい印象」
「まさか、ここまで見られているなんて・・・!」と驚いた方もいるのではないでしょうか。
今すぐ触ってみてセルフチェック
今、そっと自分の肘や膝、踵、足首、耳、首元を触ってみてください。
乾燥、ざらつき、ごわつき、黒ずみ…意外とケアをさぼりがちな場所はありませんか?
簡単パーツケアのすすめ
実はこうした“見せないパーツ”ほど、毎日のちょっとしたケアで大きな変化を感じやすい場所。
指先・つめ
ハーバルクリームやハンドクリームでこまめに保湿
肘・膝・踵
入浴後や気になる時に「ハーバルクリーム」を使って優しくマッサージすると、しっとりなめらかに
足首
「O2クラフト」や「ハーバルボディミルク」で保湿と巡りケアでむくみにも効果的
耳や首
「ハーバルボディミルク」を柔らかくなじませて、うるおいとツヤをプラス
「自分だけが知っているなめらかさ」や「ふと鏡で気づくきれいな首元」・・・
小さな積み重ねが、清潔感や自信、癒しにつながります。


まとめ
“誰かのため”じゃなく、“私自身のため”のご自愛を -。
この夏は、見せないパーツまで気を配る新しい習慣を始めてみませんか?
今日からのケアが、きっと未来のあなたをもっと素敵にしてくれます。
PDF特典のご案内
今回のコラム読者限定で、 『大人の自分磨き夏のパーツ美習慣BOOK』PDFをプレゼント!
セルフチェック×各パーツのケア方法やおすすめアイテム活用法を詳しくご紹介しています♪
ぜひご活用ください。