気分が沈みがちな季節の変わり目こそ、ハーブティーで心と体を整えよう

この記事は約7分で読むことができます。

気持ちが沈みがちな季節の変わり目…

それはもしかして、自律神経の乱れかも。

夏の疲れが出やすいこの時期、なんとなく気分が沈みがち、やる気が出ない、イライラしやすくなった… そんなことはありませんか?

もしかしたらそれは、自律神経の乱れが原因かもしれません。

特に、40代~60代の女性は、女性ホルモンのバランスが大きく変化する時期。

それに伴い、自律神経も乱れやすくなり、心身に様々な不調が現れやすくなります。

今回は、自律神経の乱れについて解説し、手軽にできるセルフケア方法としてお飲みいただける、ハーブティー「レモンミント」の魅力をご紹介します。

なぜ、女性ホルモンは乱れるの?

年齢を重ねるにつれて、心身に様々な変化を感じ始める40代~60代。

特に女性の場合は、更年期を迎え、女性ホルモンのバランスが大きく乱れることで、今までにない不調や悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

「最近、なんだか調子が悪い…」
「イライラしやすくなった気がする…」
「やる気が起きない…」

そんな風に感じているあなた。

もしかしたら、女性ホルモンの乱れが原因かもしれません。

では、なぜ女性ホルモンは乱れてしまうのでしょうか?

その原因を探ることで、ご自身の状態を理解し、上手なセルフケアへの第一歩を踏み出しましょう。

現代女性を取り巻く、ホルモンバランスを乱す要因

現代社会を生きる女性は、様々なストレスや環境の変化にさらされています。

これらの要因が積み重なることで、ホルモンバランスが乱れやすくなってしまうのです。

ここでは、代表的な要因をいくつかご紹介しましょう。

季節の変わり目

気温や気圧の変化が大きい季節の変わり目は、自律神経が乱れやすく、ホルモンバランスにも影響を与えます。

体調の変化に気をつけ、無理せず過ごしましょう。

ストレス

仕事、人間関係、家庭環境など、現代社会にはストレスの原因がたくさんあります。

ストレスを感じると、コルチゾールというホルモンが分泌され、これが女性ホルモンのバランスを乱す原因となります。

睡眠不足

睡眠不足は、ホルモンバランスを調整する自律神経の働きを低下させます。

質の良い睡眠をしっかりとることが、ホルモンバランスを整えるためには欠かせません。

食生活の乱れ

偏った食事や過度なダイエットは、ホルモンバランスを乱す原因となります。

バランスの取れた食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取しましょう。

運動不足

適度な運動は、血行促進やストレス解消に繋がり、ホルモンバランスを整える効果も期待できます。

毎日少しでも体を動かす習慣を身につけましょう。

冷え

冷えは、血行不良を引き起こし、ホルモンバランスを乱す原因となります。

体を温める食事や服装を心がけ、冷え対策を行いましょう。

あなたは大丈夫?ホルモンバランスチェックシート

毎日を忙しく過ごす中で、自分の体の声に耳を傾ける余裕はありますか?

もしかしたら、あなたの体は、ホルモンバランスの乱れを訴えているかもしれません。

以下のチェックシートで、今の状態を確認してみましょう。

  • 最近、イライラしやすくなった
  • 気分が落ち込みやすい
  • 疲れやすい、だるさが抜けない
  • 寝つきが悪い、眠りが浅い
  • 肩こりや頭痛がひどい
  • 食欲不振、または過食気味
  • 急に汗をかいたり、のぼせたりする
  • 生理不順、生理痛が重い
  • 肌の乾燥やシワが気になる
  • 季節の変わり目に体調を崩しやすい

チェックが多い方は要注意!

これらの症状は、ホルモンバランスの乱れによって引き起こされる可能性があります。

もし、チェックが多く当てはまる場合は、一度専門医に相談してみることをおすすめします。

たとえチェックが少なくても、ホルモンバランスは常に変化しています。

日頃からバランスの取れた食事、適度な運動、質の良い睡眠を心がけ、ストレスを溜め込まない生活を送りましょう。

季節の変わり目こそ飲みたい!「レモンミント」の魅力

レモンミントには、自律神経を整える効果が期待できる2つのハーブが配合されています。

ペパーミント

爽やかな香り成分メントールが、気持ちを落ち着かせ、リラックス効果をもたらします。
また、胃腸の調子を整えたり、消化を促進する作用も期待できます。

レモングラス

レモンのような爽やかな香りが特徴で、気分をリフレッシュし、心を穏やかにする効果が期待できます。
ストレスや不安を軽減し、精神的なバランスを整えるのに役立ちます。

自律神経の乱れ以外にも

レモンミントは、自律神経の乱れ以外にも、以下のような不調にもおすすめです。

鼻づまりや花粉症

レモンミントは、自律神経の乱れ以外にも、以下のような不調にもおすすめです。

消化不良や胃もたれ

レモングラスが、胃腸の調子を整え、消化を促進します。

倦怠感や疲労感

爽やかな香りが、心身をリフレッシュさせ、活力を与えます。


レモンミントは、ノンカフェインなので、就寝前でも安心してお飲みいただけます。

温かいレモンミントをゆっくりと味わう時間は、一日の疲れを癒し、心と体を穏やかに整えてくれるでしょう。

毎日の習慣にレモンミントを取り入れて、心身ともに健やかな毎日を送りましょう。

レモンミントの美味しい淹れ方

ティーの魅力を最大限に引き出すには、正しい淹れ方が大切です。

ここでは、レモンミントをより美味しく楽しむための基本の淹れ方をご紹介します。

基本の淹れ方

1.新鮮な水道水を沸騰させる

軟水を使うのがおすすめです。
沸騰したてのお湯を使うことで、ハーブの香りがより引き立ちます。

ティーポットを温める

ティーポットに熱湯を注ぎ、温めておきます。
こうすることで、お茶が冷めにくくなり、香りも逃げにくくなります。

茶葉を入れる

カップ又はティーポットにレモンミントの茶葉を入れます。
大さじ3杯(4g)が目安です。
お好みで量を調整してください。

お湯を注ぐ

沸騰した400mlのお湯をティーポットに注ぎます。

5.蒸らす

蓋をして5分ほど蒸らします。
蒸らし時間はお好みで調整してください。
長く蒸らすと、より濃い味わいになります。

ちょっとした工夫で、さらに美味しく

アイスレモンミントティー

抽出したレモンミントを氷を入れたグラスに注ぎ、お好みでレモンやミントの葉を添えてください。
暑い日や気分転換したい時におすすめです。

レモンミントカクテル

抽出したレモンミントに、お好みのリキュールやフルーツジュースを加えて、オリジナルカクテルを作ってみましょう。

レモンミントを使ったデザート

ゼリーやシャーベットなど、レモンミントを使ったデザートもおすすめです。

シーンに合わせて楽しもう

朝の目覚めの一杯に

すっきりとした味わいが、朝の眠気を覚まし、一日を気持ちよくスタートさせてくれます。

仕事の合間のリフレッシュに

爽やかな香りが、気分転換にぴったりです。集中力アップにも繋がります。

夜のくつろぎタイムに

リラックス効果のあるレモンミントは、安眠にも役立ちます。


レモンミントは、様々なシーンで楽しめるハーブティーです。

ぜひ、ご自身のライフスタイルに合わせて、レモンミントを取り入れてみてください。

毎日のティータイムに「レモンミント」を取り入れよう!

今回は、女性ホルモンの乱れや自律神経の乱れの改善が期待できるハーブティー「レモンミント」をご紹介しました。

現代社会を生きる女性にとって、ホルモンバランスや自律神経の乱れは、避けては通れない問題かもしれません。

しかし、毎日の生活の中にハーブティーを取り入れるなど、ちょっとした工夫で、心身の状態を良い方向へと導くことは可能です。

「レモンミント」は、爽やかな香りと味わいで、心身にリフレッシュをもたらしてくれるハーブティー。

ペパーミントやレモングラスなど、自律神経を整える効果が期待できるハーブがブレンドされており、季節の変わり目の不調や、ストレスを感じやすい現代女性にぴったりです。

ぜひ、毎日のティータイムに「レモンミント」を取り入れて、心も体も健やかな毎日を送りましょう。


手軽なピラパックはこちら!

お求めやすいは40gはこちら!

お得な100gはこちら!

RELATED ARTICLES 関連記事

ルイボスの効果・効能とは?毎日美味しく健康習慣を始めよう!

二重アゴの原因は舌の位置にあった!今日からできる改善ケア

あかぎれの主な原因とは?効果的な予防方法とおすすめのハーバルクリーム

東京 代官山のレストランのシェフが語る”ALTHAUSの魅力”

冬の抜け毛対策に!40代からの頭皮ケアは「保湿」と「血行促進」が鍵

カモミールティーの安眠効果とは?眠れない夜にピッタリのハーブティー